買いたい方へ

 実際に物件をご見学頂いてから申込・契約・決済を行い、ご入居して頂くまでの流れをご説明致します。

①物件の見学
arrow
②物件購入の申込み
arrow
③融資事前申込み

 必要書類
 ・昨年度の源泉徴収票(コピー)、運転免許証(コピー)
 ・健康保険証(コピー)、認印

 

 その他
 ・借入がある場合・・・借入明細(コピー)
 ・勤続1年未満の場合・・・給与明細すべて(コピー)

arrow
④不動産売買契約

 購入にあたり、物件価格の他にも税金などの様々な諸経費がかかります。


 手付金          売買価格の5%~10%(現金)※物件価格の一部を手付金として契約時にお支払いします。
 印紙代          10,000円
 仲介手数料    物件価格の3%+6万円+消費税

arrow
⑤融資の本申込み

 現在の住民票(ご家族全員記載のもの)印鑑証明書所得証明書等をご用意頂きます。
 売買契約書重要事項説明書等の写しが必要となります。
 事前承認が得られていれば、1~2週間位で正式承認がおります。
 本承認後、住民票新住所に移転してください。

arrow
⑥金銭消費賃借契約

 正式に銀行とお金を借りる契約をします。銀行窓口にて行います。
 新住所の住民票印鑑証明書等をご用意頂きます。

arrow
⑦決済

 銀行にて行います。
 売主様、買主様、司法書士、火災保険業者、仲介業者立会いのもと


 ・残代金のお支払い
 ・固定資産税等の日割精算金のお支払い
 ・登記費用のお支払い
 ・火災保険料のお支払い
 ・銀行諸費用のお支払いを行います


 残代金の受領と同時に物件(鍵)の引き渡しを行い、決済はすべて完了します。
 決済当日に司法書士が法務局へ移転登記の申請手続きをします。
 1~2週間後に登記が完了し、お手元に権利証が届きます。

arrow
⑧ご入居

 リフォームや家屋の診断が必要な場合は、当社へご相談下さい。

 入居までの流れは以上となります。